学校の様子

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:全体
11月21日(全体)カイヅカイブキの伐採

IMG_0985[1].jpg

IMG_0998[1].jpg

 学校に電線を引き込む工事の関係で、正門脇に並んでいるカイヅカイブキのうち、4本を切らなくてはならなくなりました。道行く人が伐採作業の様子を見て、びっくりしていました。フェンスに沿って植えられているのですが、木がなくなったところが少し目立ちます。
 このカイヅカイブキたちは、約40年前の創立当時の写真にはまだ写っていません。本校周辺は風当たりが強く、グランドの奥にある荻野森が作られたのは、風よけの意味もあると伺いました。多分、カイヅカイブキたちも目隠しや風よけなどの意味で、30数年間荻野小学校を守ってきたのでしょう。そう考えると申し訳ない気持ちになりました。

公開日:2024年11月21日 11:00:00
更新日:2024年11月21日 15:06:31

カテゴリ:5年
11月21日(5年生)脱穀・しめ縄づくり

IMG_0996[1].jpg

IMG_0995[1].jpg

 稲刈りに続いて、脱穀を経験させていただきました。昔ながらの足踏みの脱穀機です。今年は、一人が足踏みをして、もう一人が稲を持つ、分業方式で行っていました。以前は脱穀機に稲をもっていかれそうになった児童もいましたが、役割がはっきりしたので、そのようなこともなく、集中して取り組めていました。
 また、待ち時間にはスタッフの方たちにしめ縄づくりを教えていただきました。3人がかりで三つ編みをした後で形を作っていきます。無駄な部分をはさみでキレイに整えて完成です。自分が作ったしめ縄をうれしそうに私に見せてくる児童もいました。 
 ご協力ありがとうございました。

公開日:2024年11月21日 11:00:00

カテゴリ:全体
11月16日(全校)運動会

IMG_0902[1].jpg

IMG_0981[1].jpg

 雨が心配されましたが、無事に開催できてほっとしました。
 コロナ禍の後、本校は運動会の規模を縮小し、個人走と2学年ブロックの表現を中心とした午前中のみの取り組みにしました。また、全体として、他人と競争したり勝敗をつけたりしていません。
 個人走は4レーンで走りますが、着順はつけず、その代わりに、一人一人のタイムを計測します。練習期間を経て設定した自分の目標タイムクリアを目指して走ります。表現では、みんなで助け合ったり教え合ったりして仲間を大切にするのが目標です。そして、見ている人に喜んでもらえるものを目指します。
 ひとりひとりが主役となって最後まで全力でやり切るいい運動会ができたと思います。

公開日:2024年11月21日 11:00:00

カテゴリ:6年
11月15日(6年生)運動会準備

IMG_9949.jpg

 明日は運動会です。本校では例年6年生が前日の準備を行っています。午前中降っていた雨も上がって、児童たちは本番を楽しみにしながら、笑顔で準備をしています。グランドは十分回復してきました。雨が降らないように祈るだけです。

公開日:2024年11月15日 15:00:00

カテゴリ:全体
10月30日(6年生・5年生)運動会の練習

IMG_0879[1].jpg

IMG_0878[1].jpg

IMG_0877[1].jpg

 11月の運動会に向けて少しずつ準備を進めています。本校は小規模校のため、表現(ダンス系)は2学年(と言っても2クラスですが)合同で行っています。
 今日は体育館で6年生が5年生にソーラン節を教えていました。小グループに分かれているのを見ると、同じ指示が出ているはずなのに、雰囲気や動きが違っておもしろかったです。
 初日の今日はどちらもまだまだぎこちないですが、この後どんなふうに育っていくのか楽しみです。

公開日:2024年11月06日 17:00:00

カテゴリ:全体
11月6日(4年生・6年生)小中一貫教育で授業公開

IMG_0884[1].jpg

IMG_0892[1].jpg

 横須賀市では小中一貫教育を推進していて、本校は近隣の大楠中、大楠小と3校で、「大楠中ブロック」を形成しています。今日は「小中一貫教育に関する日」となっていて、本校が授業公開を行いました。6年生の国語(書写)と4年生の体育を見ていただきましたが、児童はいつも通りの自然な姿で頑張っていて良かったです。
 授業後には、3校で学力向上についての情報交換を行いました。3校の子どもたちに共通する要素もあり、考えさせられるところがありました。
 次は2月に大楠小学校にうかがいます。

公開日:2024年11月06日 17:00:00

カテゴリ:5年
10月30日(5年生) エコスクール

IMG_0383.jpg

IMG_0390.jpg

 SDG'sにも関連して、5年生では例年「わくわくエコスクール」のみなさんをお呼びしています。
 前半は体育館でスライドを見ながら学習して、後半には全員がエコカーの試乗をさせていただきます。まさに小規模校のメリットと言えるでしょう。グランド一周のあっという間のドライブですが、エコカーならでは乗り心地などを実感できてうれしそうでした。

公開日:2024年11月06日 10:00:00

カテゴリ:3年
10月22日(3年)booktreeのサプライズ

IMG_0824[1].jpg

 本校では月に一回程度のペースで、booktreeという読み聞かせボランティアの方に、朝の時間に、本を読んでいただいています。
 今日は1,2,3年生の日でしたが、3年生のクラスに本校卒業生がサプライズで来てくださいました。聞けば、booktreeの活動をされているお母様とお話をしている中で、ぜひということになったそうです。
 児童たちは「あれ?」という雰囲気で一瞬ざわっとしましたが、すぐに、落ち着いた口調に引き込まれていました。
 どうもありがとうございました。

公開日:2024年10月22日 08:00:00

カテゴリ:全体
10月20日(地域)芋掘り

IMG_9884.jpg

IMG_9887.jpg

 長坂町内会で、子どもたちのために芋掘りを行ってくださいました。ジャガイモとサツマイモで、毎年2回行われています。畑までの道では、ごみ拾いもしています。
 今回も20人ほどの児童が集まりました。力づくで抜こうとする子に、まず、周りを手で掘ると抜けやすいと教えている子がいます。今年は雨が少なかったため、大きく形のいいものがたくさんとれ、大満足でした。春のジャガイモの堀り残しも出てきて喜ぶ子もいました。
 どこの町内でもこのような行事をしているわけではありません。むしろ、いろいろな事情で、やらなくなったりできなくなったりしているところが多いと思います。児童たちには恵まれていることを伝え、「ありがとう」と言えるように話をしました。

公開日:2024年10月21日 10:00:00

カテゴリ:全体
10月15日(地域)きれいになった横断歩道

IMG_0794[1].jpg

 今日から後期が始まりました。ふと見ると、本校と旧大楠高校の間の道路にある横断歩道が、とてもきれいに塗りなおされていました。
 教育委員会が年に1回行っている、通学路の安全点検で報告したところ、すぐに対応していただけたようです。交通安全に効果を発揮すると思います。ご対応ありがとうございました。
 気持ちのいい後期の始まりとなりました。

公開日:2024年10月18日 15:00:00